2006-01-01から1年間の記事一覧

日本Rubyカンファレンス2006

http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2006/やります。よろしくです。今回は実行委員長だったりします。「委員長」という肩書きは自分としては新鮮。ついつい、 「この空の下に 何千何万の委員長――?」 (山名沢湖『委員長お手をどうぞ2』) とか言ってみたり(<…

ti18n-2.6.0_20060430.zip

http://www.rubycolor.org/tmp/ti18n-2.6.0_20060430.zipTypoのI18N版。現在は日英のみ。要Ruby-GetText。まだ途中。

typo-2.6.0_20060428.diff

for rails 1.1.2。まだ途中。まじめには検証してません。あまりオススメでもありません。参考程度に。そのうち消します。http://www.rubycolor.org/tmp/typo-2.6.0_20060428.diff

Typo

Typo 2.6.0がRails 1.1.xで動かない件ですが、必要なrequireが抜けていたり、同名クラスのハンドリングがよろしくなかったりするようです。 Typoって全体的に作りがおおまかな雰囲気なのと、あまり多くの機能を使いたいわけではないので、使い込むならforkし…

WEB+DB PRESS vol.32

そういえば、WEB+DB PRESSで連載を始めさせていただきました。もりきゅうさんと一緒なので心強い限りです。第1回は文字列とシンボルの違いについて熱く語れてよかったのですが、もうちょっととがったネタの方がよかったかしらん。 何はともあれ、よろしくお…

ひさしぶりに

今日は終電で帰れました。しばらくタクシー帰りが続いていたので。なんか、ふつうの生活っぽい感じです(<ぜんぜんふつうじゃない)。 それはともかく、先週末の篠原美也子のライブに行けなかったのは心残りです。心の中では「夜間飛行」や「HOPE」が流れて…

Rails勉強会@東京第5回

に参加しました。RJSテンプレートがようやくちょっと分かりました。なるほどねえ。

新井素子・雑感

素子さんの短編のベストといえば、『グリーン・レクイエム』と『ネプチューン』がどうしても出てくるわけですが。この2作、そんなに素晴らしいんでしょうか?……と思ったのですが、他の短編のことを考えてみると、確かに『阪神』とか『お食事』は、面白いとは…

Canada on Railsの記事

1日目 http://noodlejunkie.com/?p=22 2日目 http://noodlejunkie.com/?p=23

文藝 夏号

高橋源一郎特集なので買ってみました。って、娘と対談かよ!柴田元幸との対談の最後での高橋源一郎の言葉、「僕は、小説については、きわめて楽観主義的です。なぜなら、小説より面白いものは、この世に存在しないんですから。」という言葉には、ほとんど泣…

タカノ綾個展「都会犬 (。v・)/」

に行ってきました。http://www.parco-art.com/web/museum/takano/ http://www.kaikaikiki.co.jp/exhibition/ee_list/aya_takano_solo_show/ http://www.kaikaikiki.co.jp/takano/作品を観ていて、なんだかすごく切ない気分になりました。遠い過去になってし…

エイプリルフールネタ

SQLonRails (http://www.sqlonrails.com) The Emo Programmer(http://headrush.typepad.com/creating_passionate_users/2006/04/announcing_the_.html) この二つ、あんまり話題になってないですか?

YAPC::Asia

で発表してきました。この日は0時から深夜作業があり、もろもろ終わったのが昼過ぎで、そのまま会場に直行という辛いスケジュール。それからおもむろにプレゼンの準備をはじめ、直前までああでもないこうでもないといじってました。それでもぎりぎりに思いつ…

謝辞

先日書いた「志の高い企業、ふつうの人」(id:takahashim:20060212#p1)は思いのほか多数の反応をいただけてうれしかったです。遅ればせながらありがとうございました。とはいえ、自分としては未整理なもの、整理するめどがたたないものをメモがわりに書き散ら…

休日出勤

に行く途中に、 社会政策学会『働きすぎ 労働・生活時間の社会政策』(ISBN:4589029375) 玄田有史『働く過剰』(ISBN:4757141033) を買ったりするのはシュールすぎると思いました。いやまあ他にもジェフリー・フェファー+ロバート・サットン『実行力不全』(IS…

現在の日本では、法定最低賃金額が生活保護の給付額を下回っている。

2つの正義の狭間で EU労働法政策雑記帳 (http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_d15e.html ) ここに3つの価格がある。市場賃金と法定最低賃金と、そして生活保護の給付額だ。ここでも書いたように、現在の日本では、法定最低賃金額が生活…

売れそうな本のタイトル

『「Web2.0」って言うな!』 『Rails進化論 本当のWeb2.0はこれから始まる』 よく見るとあんまり売れなさそう。

生きいそいでいる

と、すごく久しぶりに話した友人に言われました。まあ、そうかも。 たとえ歯をくいしばってでも愚痴をこぼすべきではなくて 自分に生きる価値が無いなんて思うのは間違いで それでもこうして生きてるうちに 自分自身をつかい果たせるのだろうか (篠原美也子…

OSC2006/Tokyo Spring

最近のRubyということで、Ruby/TkORCAとRailsのセッションで、Rails話をしてきました。Railsの方は、準備不足でよろしくなかったですね……すみません。せっかくのアンケートネタも時間切れで触れられずじまいでした。こちらは明日のRails勉強会ででも。とりあ…

SICPの思い出その2

SICPと言えば、私が始めてオブジェクト指向(というより、オブジェクトとメッセージパッシング)にふれたのがこの本でした。当時はまだ「プログラムの構造と実行」というタイトルの旧版でしたが、大学院のころにこれを読み、「なんだかよくわからないけどす…

SICPの思い出

ちなみに、某id:ogijunさんとはじめてサシで話したのは、新宿のヨドバシカメラで偶然会った時のことだったはずです。そのとき、「この本知ってますか? すごく面白いですよ!」と言って掲げたのが、他でもないSICPだったりしたのでした。ようやく読んでもら…

SICP読書会

興味はあるんですが、20時はちょっと間に合わなさそうです……。

志の高い企業、ふつうの人

メモ。志の高い人を雇いたがるのは、志の高い企業のするべきことなのだろうか。志の高い企業は、ふつうの志の人を雇い、高い志を持たせるような企業ではないだろうか。あるいは、ふつうの志の人を雇い、ふつうの志のまま、よい仕事をさせるような企業ではな…

何ひとつも迷わずこの道を選んだ はずだと言い聞かせた

発表資料(421ページからさらに増えて、結局423ページでした)は後でだしますが、とりあえず最後に引用した篠原美也子の『今夜』。http://www.room493.com/discography/tsuki.html#2この頃はまだ未来に夢を持っているふつう前向きな歌になってていいですね。メ…

デブサミ

で発表しました。発表準備がうまく進まなくて、発表直後はもう全然だめだめひどすぎで来ていただいた方ごめんなさい、という気持ちだったのですが、感想はそんなに悪くなかったようなので少しだけ安心。でもやっぱり駄目だよなあ……。理想が高すぎるんだろう…

Rubyリファレンスマニュアル

についても温泉で話してきました。これは今月中にもろもろ動く予定ですので、みなさまのご協力をたまわりたく。

PHPらしさ

php

の一つは、page controllerだと思っています。数ページから数十ページ程度の小規模なサイトを構築するには、RailsよりもPHPの方が便利かもしれません。実際、RailsのサイトもPHPを使ってますし。 それには、ページ単位でPHPファイルを追加すれば動く、ごく軽…

Maple

php

おお、3.1.0betaが。おつかれさまです。

久藤冬貴『声を聞かせて 白の迷宮』

ISBN:4086007223うーん。悪くはないんだけど、ちょっと救いがなさ過ぎるような。 この作家さんにはもうちょっと明るいものを書いて欲しいのだけれど。

半日休み

体調を崩して半日休み。風邪かも。