OSC2006/Tokyo Spring
最近のRubyということで、Ruby/TkORCAとRailsのセッションで、Rails話をしてきました。
Railsの方は、準備不足でよろしくなかったですね……すみません。せっかくのアンケートネタも時間切れで触れられずじまいでした。こちらは明日のRails勉強会ででも。
とりあえず今日紹介した情報のURLを貼り付けておきます。って、これも配布資料か何かを作れればよかったんだよなあ。
- Rails 1.1はどこが新しくなるのか
http://blog.masuidrive.jp/articles/2006/03/01/newrails
- What (will be) new in Rails 1.1
http://scottraymond.net/articles/2006/02/28/rails-1.1
- Auto sanitized templates with Erubis
http://weblog.rubyonrails.org/articles/2006/03/16/auto-sanitized-templates-with-erubis
- ERB, quote
http://www2a.biglobe.ne.jp/~seki/ruby/erbquote.html
- 優しいRailsの育て方Rake0.7
http://wota.jp/ac/?date=20060316
- Discovering HTTP #1: The Accept header
http://www.loudthinking.com/arc/000572.html
- Rails公式blog
http://weblog.rubyonrails.org/
- Loudthinking
- DevLists
- くまくまー
- Rails timeline
http://dev.rubyonrails.org/timeline
- Rails tickets
http://dev.rubyonrails.org/query
そういえばデブサミの資料もまだ公開してないんですよね……早くなんとかしないと。