WEB+DB PRESS Vol.67にmbedの記事を書きました

WEB+DB PRESS Vol.67

WEB+DB PRESS Vol.67

  • 作者: 川口耕介,山本和彦,おにたま,神林飛志,杵渕朋彦,中島聡,清水亮,齋藤正浩,高橋征義,ミック,みやけん,青江崇,須賀秀和,上新卓也,牧大輔,角田直行,はまちや2,大和田純,白土慧,太田昌吾,個々一番,Shawn M Moore,じゅんいち☆かとう,小野修司,WEB+DB PRESS編集部
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2012/02/24
  • メディア: 大型本
  • 購入: 15人 クリック: 253回
  • この商品を含むブログ (26件) を見る

先日発売開始になったWEB+DB PRESSの最新号で、mbedの紹介記事を書かせていただきました。


mbedというのはラピッドプロトタイピング向けのマイクロコントローラ、というようなものらしく、要するにARMの32ビットプロセッサCortex-M3にメモリやらイーサやらUSBやらをくっつけて、さらにプログラムはUSBで転送&ボタン一発で起動、というハードウェアなのでした。

と、知ったようなことを書いていますが、私自身は半田ごては2、3年に一回くらいしか触らない組込み素人なので、なんか変なこと書いてないかたいへん心配です……(いちおうNXPの方にもちょっとだけアドバイスいただきました。その節はお世話になりました)。あと「電子工作」と書いてますが、実はほとんど工作してません(今回の記事では半田ごて使ってません。ブレッドボードにセンサ挿してるだけです)。

この辺りだけをみるとWEB+DB PRESSという誌面では大変場違いな感じですが(実際読んでも場違いかもしれませんが)、

  • 開発環境がWebベースなので、インストールの手間が減るし、そもそも組込みだと「開発環境は基本Windowsで…」とか言われてMac使いやLinux使いが涙目になったりしなくてすむ
  • 開発環境はIDEちっくでそれなりに使えるし(デバッガとかはないです)、バージョン管理もついてるし(SVNぽいけど…)、書いたコードは公開したり、他の人が書いたコードをimportしたりできるので、ソーシャルコーディングの気分もちょっとだけ味わえる(マージできないとか課題もいっぱいありますが)
  • HandbookやCookbookが充実しているので、よく分からないデバイスがあっても参考になりそうな情報が簡単に見つかる
  • 開発環境以外でも、Cortex-M3はそこそこ性能ある(組込みとしてはめちゃめちゃ性能ある)ので、mbed単体でWebクライアントとかWebサーバとかできるし、WebSocketのライブラリも公開されていて、ふつうにネットワークプログラミングできる

などなど、Webプログラミングしかしたことない人にもお勧めしやすいプラットフォームになっていると思います。まあC++は書けないといけないですけど。

組込み方面な方からみると、ICEも使えないようじゃ……とか言われてしまいそうですが、そもそも素人はICEとか持ってもないしあっても使えないから無問題です。あと組込み方面では「メモリの1バイトは血の一滴」とか「電力の(以下略)」とかいう趣もありそうで、必要十分で過不足のない設計や実装が好まれているようですが(実際稼働時間とかコストとかに跳ね返ってくるからと推測)、とりあえず最初の取っ掛かりとしては、このくらいスペック的に余裕のある方が扱いやすいような気がします。というか富豪的プログラミングしか知らない最近の若者で恐縮です。若くないけど。

それはさておき、「OAuthとかWebSocketについては一行も説明してない(まさか説明の必要がある読者がいるとは思っていない)組込みプログラミングの記事」、という世にも珍しい原稿を掲載していただけたのはWEB+DB PRESS編集部の太っ腹のおかげです(別に(い)さんのお腹のことではありません。ダイエット勝負がんばってください!)。ありがとうございました。軽量Rubyが公開された暁には「mbedでmruby!」みたいな語呂のいい原稿を書きたいのでまた相談させてください。

そういえばサンプルプログラムを編集部宛にお送りするのをすっかり忘れてました(催促メールに今気づいた)。(す)さんすみません……。遅ればせながら先ほど以下のURLで公開したので、mbedを使っている方はそのままimportできるはずです。

というわけで、興味のある方はぜひWEB+DB PRESS Vol.67をお買い求めください!

WEB+DB PRESS Vol.67

WEB+DB PRESS Vol.67

  • 作者: 川口耕介,山本和彦,おにたま,神林飛志,杵渕朋彦,中島聡,清水亮,齋藤正浩,高橋征義,ミック,みやけん,青江崇,須賀秀和,上新卓也,牧大輔,角田直行,はまちや2,大和田純,白土慧,太田昌吾,個々一番,Shawn M Moore,じゅんいち☆かとう,小野修司,WEB+DB PRESS編集部
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2012/02/24
  • メディア: 大型本
  • 購入: 15人 クリック: 253回
  • この商品を含むブログ (26件) を見る


追記:そういえば記事本文中でも触れた「無駄に格好良い動画」は以下です。

mbed compiler(開発環境)についてはこんな動画も。

☆board Orangeを使った動画は以下などがありました。これは加速度センサーをつないだもののようです(記事本文とは関係ありません。☆board Orangeの参考として)。


追々記:購入用のリンクも追加しておきます。