2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Web Site expert #10

Web Site Expert #10作者: Web Site Expert編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007/01/24メディア: 大型本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るインタビューに江渡さんが! なんかいまいち話が盛り上がってない感じなのが惜しい。もっと…

『UMLによる一気通貫DBシステム設計』

UMLによる一気通貫DBシステム設計 (DB Magazine SELECTION)作者: 細川努出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/01/30メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (5件) を見るUMLというより、普通にモデリングの本のよう…

高橋源一郎『ニッポンの小説』

百年の孤独 ニッポンの小説作者: 高橋源一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/01/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ (74件) を見るようやく読み終わりました。いやーたのしかったです。おすすめ。まごうことなき高橋源…

浜崎あゆみ

歌はそんなに嫌いじゃないです(例によって動いてるところはほとんど見たことがありませんが)。機会があったらアルバムをそろえてみたいかも。前にも書いたかもしれませんが、浜崎あゆみの初期のアルバムを聞いて、あまりに(私の好きだった)80年代日本POPS…

『論理哲学論考』での論理空間の理論を「『論考』の理論」みたいに言うのはゲーデル数化を「『不完全性定理』の理論」と言うくらいにミスリーディング

で、先日のRails勉強会の件に関連して。『論考』の主眼は、基本的には「哲学とは何か」「哲学として考えるべきではないことは何か」とかいうことを論じることのはず。そのためには、哲学(の対象となる世界と言明)をモデリングしなくちゃならないわけで、そ…

disり屋

どうも最近「GTDをdisってる」とか「舞波をdisってる」とか思われてるみたいですが、そんなことないですよ! いたって平和志向で平穏に生きてますから! いやほんとに。

BarCamp Tokyo

http://barcamp.org/BarCampTokyo決まったらしい。2/17(土) 10:00〜

正しいケーブルの巻き方(動画)

http://www.tkdesign.jp/magfile/vol4/4-001.asxいわゆる八の字巻き。こちら経由。

忘却

あたし 何がしたかったんだっけ 胸に未熟な愛だけを抱いて それで 誰を愛してたんだっけ 忘れた 忘れた…… ――鈴木祥子『忘却』(『鈴木祥子』所収)よりついでに、忘却について。私は忘却能力が非常に高いのだけれど、それはそれで便利に利用できると思うよう…

人生はツールではない、というかなんというか

メモの続き。さらに混沌とした書き方になってますが。大学のころ、哲学のレポートを書いた(実は友人の代理で。なんかおごってもらった気がする)。与えられたテーマは忘れてしまったけれど、書いたレポートの要旨は、「一生ベッドで寝たきりだけど薬で人工…

反応

新年早々アクセスがたくさんあってびっくり。たださんのコメントもどうもありがとうございます。はてブのコメントに「プレイスタイルの違い」という指摘がありましたが、それはその通りかも。たださんは私とはぜんぜん違うスタイルの人なのだけれど信頼でき…

人生はGTDじゃない、のだと思う

メモ。 仕事とかお仕事とかのTODOリストを作っていて、プライベートまで忙しくなってくると、プライベートもタスク管理をしないといけない気分になっていくるのだけれど、同時にそれはとてもよろしくないことのように思う。 例えばあらかじめ人生でやりたい…

新年

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。